当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています

看護師は異動先が合わないから辞めたいと思っても少し頑張ってみよう!

更新:2023/04/12

[転職について]

看護師は異動先が合わないから辞めたいと思っても少し頑張ってみよう!

こんにちわ!ママナースあつ子です。毎日の業務お疲れさまです。

看護師が「異動先で合わない」「馴染めないでストレス」「もう辞めたい」などと思うのはよくあることだと思います。

 

もちろん、私も異動経験者ですし、異動のストレスで辞めたいと思った経験もあります。

でも、私は少しだけ頑張ってみた結果、辞めずに続けることができました。

そして辞めなくてよかったと今では思っています。

 

異動先が合わないから辞めたいと思う理由はいろいろありますが、そのほとんどは時間が解決してくれることが多いんです。

なので少し頑張ってみてほしいのですが、そうは言ってもしんどいですよね。

 

そこで、私の体験談もふまえながら、辞めたいと思ったときの対処法についてお教えしますよ!

異動先が合わないストレスで適応障害になってしまい辞めたい看護師さんはこちらもチェックしてくださいね。

看護師の異動の理由にはどんなものがあるの?

看護師が「異動先が合わない」と感じるのはよくあることですが、そもそも看護師の異動には、どんな理由があるのでしょうか。

 

 

理由はこの5つが挙げられます。

 

本人の希望

スキルアップや興味があるという理由で、自分で希望する場合です。

私が以前働いていた病院は、基本的には本人の希望の異動でした。

 

希望の異動なら、多少大変なことがあっても頑張れそうですよね。

 

人数調整

退職や、病気や出産などによる休暇取得のために、看護師が少なくなってしまった病棟への人員補充のための異動です。

あまりないことかもしれませんが、病棟が合併したり分離したり、新しく立ち上がるときなどにも、人員調整のために異動を命じられることがあります。

 

スキルアップ

病院によっては、幅広くオールマイティーな看護師を育てたいという理由で、定期的に異動を命じることもあります。

 

何年目から、何年毎に、というのは病院によって様々ですが、4年目くらいから5年毎に異動、というパターンが多いです。

私の同期が勤務している入院施設付きのクリニックでは、1年単位くらいでクリニック、病棟、デイサービスをローテーションしているそうです。

 

職場の風通しをよくする

職場の雰囲気を悪くするような看護師がいたり、そのような看護師を作らないために、職場の良い雰囲気の維持を目的に定期的に異動するという場合もあります。

 

私が勤務していた病院は、師長や主任などの管理職クラスが定期的に異動していました。

師長の人柄ややり方によって、病棟の雰囲気ってガラリと変わりますよね。

良くも悪くも、雰囲気が変わるのはリセットされるというかリフレッシュできるというか、私はいいなと思っていました。

 

能力不足

極まれにですが、どうしても看護師としての能力が足りない、育たないという人がいます。

 

何をしても、です。

いろんな看護師がいろんな方法でいろんな角度から指導をし続けても、どうにもこうにも看護師としての能力が育たない場合、医療行為の少ない病棟などに異動になることがあります。

いわゆる「左遷」というものですね。

 

しかし、これは本当に極まれなことなので「私の異動って能力不足だから?左遷?」と勘ぐったりしないでくださいね。

 

看護師が異動先が合わないで辞めたいと感じるのはなぜ?

看護師が異動先で、合わないとか辞めたいと感じることには様々な背景があります。

 

これから異動する看護師さんはもちろん、病棟に異動してきたばかりの人がいるという看護師さんも、「異動したばかりじゃ合うか合わないかなんてわかんないし、多少のストレスは仕方ないんじゃない?」と思わずに、どんなことでストレスを感じるのか一緒にみてきいましょう。

 

人間関係に馴染めない

異動先が合わないから辞めたいと思う要因で大きな割合を占めるのが人間関係ではないでしょうか。

 

異動先の人間関係が悪いときはもちろんのこと、悪くはないけどなかなか馴染めなくて疎外感を持ってしまうと、「嫌だなぁ辞めたいなぁ」と思ってしまいますよね。

 

または、ノリが合わないパターンもあると思います。

自分は仕事の人とプライベートで遊んだりするつもりはなくても、異動先の看護師たちはプライベートでも仲良しだったり、その逆だったりして、合わないなぁとストレスに感じることもあるでしょう。

 

経験年数によるプレッシャー

経験年数を重ねての異動だと、異動先の看護師から「◯年目ならこれくらいできるはず」「すぐにできるようになるはず」と期待されることが多いです。

 

ある程度は仕方のないことですが、過度な期待を持たれてしまったり、期待されることがプレッシャーになってしまってストレスを感じることがあると思います。

 

もしくは、経験年数が浅いと「どうせ◯年目だから、これくらいしかできないでしょ」とまったく期待されないパターンもあると思います。

過度な期待がないのは気楽でいいかもしれませんが、まったく期待されないというのも虚しいというか悔しいというかストレスですよね。

 

診療科が合わない

希望の診療科に異動できなかった場合や、まったく興味のない診療科に異動になってしまった場合、合わないから辞めたいと思ってしまうことがあるでしょう。

 

診療科の分野に興味はあるけれど、内科がよかったとかICUがよかった、小児がよかった、ということもあると思います。

 

ミスばかりしてしまう

人間関係に馴染めず気軽に確認できる人がいなかったり、慣れない処置や過度な期待によるプレッシャーで、ミスばかりしてしまう看護師さんもいると思います。

 

ただでさえ慣れない環境にいてストレスが強いのに、ミスが増えると本当に落ち込みますよね。

期待に応えたい、頑張りたいと思っていても、ミスばかりしてしまうとやっぱり辞めたいと思ってしまうと思います。

 

前の職場がよかった

前の職場の居心地がよすぎて、どうしても戻りたい、モチベーションが上がらないというパターンもあります。

 

異動先が合わないと思えば思うほど、前の職場がよく見えてしまったりするんですよね。

 

看護師は異動がストレスでも頑張ってみてほしい!

看護師が異動先で合わないとストレスで辞めたいと感じる理由についてみてきました。

 

異動先が合わないと思う理由は1つだけという看護師さんもいれば、多くの理由が絡み合っているという看護師さんもいるでしょう。

何回目の異動か、希望の異動なのかどうかなどによっても、ストレスの感じ方は変わってくると思います。

 

しかし!どんな異動であっても、最初からストレスなくこなせる看護師は少ないでしょう。

始めはみんな居心地の悪さを感じたり、自信喪失しながら、少しずつ時間をかけて慣れていくんです。

これが、時間が解決してくれるという理由です。

 

なので、異動して1~2か月で「合わないから辞めたい」と思うのは時期尚早です!

 

私の経験談

私の経験上、3か月くらい経ってやっと「少しずつこの病棟の一員になれてきてるぞ」と実感し始めます。

でもこれは人間関係のことで、看護技術はまだまだです。

 

人間関係に少し慣れてきて打ち解けられてくると、いろいろなことを聞きやすくなってきます。

病棟のローカルルールや、それまで疑問に思っていたことを確認しやすくなるんです。

 

看護業務に直接関わることはすぐ確認しなければなりませんが、それ以外にも「これってなんで?」と思うことってたくさんあるんですよね。

そういうことを聞いていくうちに、病棟のことを知れるだけでなく、スタッフとの距離感も縮まって、またぐんと仲間に入れた感が強まります。

 

そうすると、コミュニケーションをとりながら仕事ができるようになり、仕事のやりやすさが格段にアップします。

異動後半年もすれば、プライベートな話をしたり、休みの日には一緒に遊んだりできるほど、その病棟に馴染んでいることが多いです。

 

もちろん、あなたの性格や経験年数、異動先の雰囲気などによって差はありますが、3か月くらいで少しやりやすくなり、半年たてばだいぶ居心地がよくなってくるパターンが多いんじゃないかなぁと思います。

 

異動のメリット

希望ではない異動の場合「なんで私が?」「この診療科には興味ないんだけど」と思ってしまいますよね。

 

しかし希望の異動ではなくても、メリットはあります。それはなんといっても看護師としてスキルアップできることです。

 

興味のあるなしに関わらず、新しい分野の知識と技術を習得することは絶対損にはなりません。

新しい分野に挑戦するからといって、今までの経験が無駄になるわけでもありません。

 

また、いろいろな看護師と関わることでいろいろな看護観を学んだり、自分が指導を受ける立場になることで指導方法についても学んだりすることもできます。

 

良いことも悪いこともたくさん経験し、たくさんの看護師と関わることで、あなたの経験値はどんどん上がり柔軟な考え方、看護ができるようになるはずです。

看護師としてレベルアップできるんです。

 

興味がないからこそ冷静にみれることもありますから「合わない、興味がない」と感覚をシャットダウンしてしまうのは、もったいないことだと思いますよ!

 

また、あなたが異動の大変さを経験することによって、異動してきた看護師の気持ちをわかってあげられますよね。

相手の辛い気持ちを理解して寄り添ってあげられるというのは、看護師にとってとても大切なことです。

 

だから頑張るべき!

新しい部署がしんどいのはあなただけではありません。どんな看護師も一緒です。

 

慣れるまでの時間は人それぞれ違いますし、「3か月頑張れば慣れるよ!」と事前にわかるわけでもないので、先が見えずに嫌になる気持ちは本当によくわかります。

 

しかし「しんどいから辞めたい!」と辞めたところで、新しい病院でまた慣れるまでのストレスを味わうことになりますよね。

結局は同じなんです。

むしろ、新しい病院になったら、電子カルテのやり方も違えば使用している物品も違うし、何から何まで1から覚えなければなりません。

それならば異動の方がまだ楽かもしれませんよ。

 

新人看護師のときは、1から全て覚えなければならず、もっと大変だったはずです。

その時期を乗り越えられたんですから、異動のストレスも乗り越えられます。

そして、それを乗り越えられれば、これから先どこへいってもきっと大丈夫です!

 

長くても1年くらいで、異動によるストレスや辞めたいという気持ちは少なくなってくると思います。

少しずつ慣れていくはずです。

それまでは、友人に話を聞いてもらったり遊んだり、好きなことをしてストレス発散しながら、頑張ってみてください!

 

看護師の異動がストレスで、どうしても辞めたいときの対処法

看護師の異動先が合わないことによるストレスは、時間が解決してくれることが多く、それまで少し頑張ってみてほしいと言いました。

 

しかし、半年や1年経っても何も状況が変わらないとか、ストレスが強すぎて体調に悪影響が出ているような場合は、あまり無理をしないほうがいいかもしれません。

 

「異動先が合わなくて本当にしんどい、どうしても辞めたい」と思う看護師さんは、こちらの対処法の3ステップを試してみてください。

①同僚や前の職場の人と話す

今の職場の人でも前の職場の人でも、昔からの友人でも、話せる人に気持ちを吐き出してみてください。

 

私の場合は、前の職場の同期と話すことでパワーをもらえることが多かったです。

私は希望の異動でしたが、前の職場でのストレスが強くて「もういいや」と、半ばやけっぱちの異動だったので、前の職場の同期と話すことで「げっ!やっぱそっちは大変だね。私はこっちで頑張ろ」と思えました。

 

ですが、前の職場に戻りたいと思っている場合は、よけい恋しくなってしまうかもしれませんね。

 

②師長、看護部長などに相談

異動のストレスで、体調不良などを来した場合は師長に相談しましょう。

少し夜勤を減らすとか、受け持ちを楽にするとか、本当にひどい場合は少し休みをくれるなど、何か配慮をしてくれるかもしれません。

 

それでもダメだったり、師長が何もしてくれないという場合は看護部長などもっと上の人に話してみましょう。

 

言い方には気をつけて!

師長や看護部長などに相談するときは、病棟のことを悪く言うのはやめておいたほうがいいです。

 

異動してきたばかりの看護師に病棟のことを悪く言われるのは師長もいい気分ではないと思いますし、「人のせいにばかりする人」というイメージを持たれてしまいます。

「頑張りたいと思っているんですが、私に余裕がなくて」など、自分主体で話した方が印象は良いし、受け入れてくれやすいのかなと思います。

 

③それでもダメなら転職

それでもダメなら、転職しましょう。

 

頑張って続けてみたけど、どうしてもその診療科に興味を持てない、どうしてもやりたい診療科があるという看護師さん、もう異動自体が嫌だ!という看護師さんは転職したほうがモチベーションが上がりますよね!

 

しかし、先ほども言いましたが、転職しても慣れるまではまた大変ですから、そこは覚悟しておいてくださいね!

 

転職するなら転職サイトの活用をオススメ!

転職を決めたあなたは、看護師の転職サイトの利用をオススメします。

 

看護師に特化した転職サイトは、看護師の転職のプロであり、あなたの転職を全力でサポートしてくれます。

「もう定期的な異動のある病院は嫌」「この診療科で働きたい」という、あなたの希望が叶う病院を探してくれて、そこに就職できるようにサポートしてくれるんです。

 

転職して慣れるまで、特に大変な人間関係について心配な看護師さんは「人間関係の良い職場」、転職して1から覚えていかなければならないことが心配な看護師さんは「指導体制の整った職場」など、あなたの理想とする職場を転職サイトの転職コンサルタントに伝えてみてください。

 

転職コンサルタントがきっと力になってくれるはずです!

<看護師の転職サイトにはこんなものがあります!>

 

まとめ

看護師が異動先で合わないと感じ、辞めたいと思う原因、その対処法についてみてきましたが、いかがでしたか?

 

慣れた病棟から別の病棟に異動するというのは、何年目の看護師であってもストレスを感じることが多いでしょう。

 

しかし異動には「看護師としてレベルアップする」というとても大きなメリットがあります。

それは知識や技術だけでなく、自分が異動を経験することにより、異動してきた人の気持ちに共感できるという、看護師として大切なことも養うことができるんです。

 

そして異動によるストレスは時間が解決してくれることが多いので、異動してすぐに「合わない!辞めたい!」と思わずに、少しだけ頑張ってみてほしいんです。

 

それでもダメならどうしてもとは言いません。

そんなときは転職しましょう。

看護師の転職サイトを利用して転職すれば、「定期的な異動のない病院がいい」とか「あの診療科で働きたい」というあなたの希望を叶えることができます。

 

異動にはメリットがたくさんあるとは言え、モチベーションが上がらずに嫌々働くのなら、希望の職場に転職してやる気いっぱいで働くほうが気持ちいいですもんね。

 

あなたがやる気いっぱいでイキイキと働ける職場に出会えるように、私も応援しています!

看護師転職サイトのおすすめ

マイナビ看護師

オススメ度:★★★★★
運営:株式会社マイナビ

マイナビ看護師は実績豊富で安心できる看護師転職サイトです。あなたにあった求人を選んでくれるので、まずは相談しましょう。利用者満足度も高く、おすすめです。

ナース人材バンク

オススメ度:★★★★☆
運営:株式会社エス・エム・エス

ナース人材バンクも実績豊富なため大変参考になるアドバイスが貰えます。マイナビ看護師との併用がオススメ。

執筆者情報

看護師進路相談所編集部
看護師進路相談所編集部
看護師進路相談所は、厚生労働大臣から転職サポート(有料職業紹介事業)の許可を受けた(許可番号13-ユ-314851)株式会社ドリームウェイが運営するメディアです。転職サポートの経験を活かし、定期的なリライトや専門書を用いたファクトチェックなど、ユーザーに正確な最新情報を届けられるよう努めています。

こちらもおすすめ

ページのトップへもどる