当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています

看護師のクリニックから総合病院外来への転職は違いを把握して臨もう!

更新:2023/04/12

[転職について]

看護師のクリニックから総合病院外来への転職は違いを把握して臨もう!

こんにちわ!ママナースあつ子です。毎日の業務お疲れさまです。

看護師でクリニックから総合病院外来に転職するのはどうかなぁと考えている人いませんか?

 

クリニックでは少し物足りない、長い時間働けるようになったなどの理由で総合病院の外来への転職を検討しているけれど、総合病院では病棟でしか働いたことがないとか、そもそも総合病院での経験がない看護師さんは、「総合病院の外来ってどんなとこなの?やっていけるのかな?」と不安ですよね。

 

結論から言うと大丈夫です!やっていけます!

しかし、そのためにはクリニックと総合病院外来の違いについて、しっかり下調べしておく必要があります。

何も知らずに飛び込んでしまっては、「こんなはずじゃなかったー!」と転職後に後悔することになりかねないですからね。

 

ではさっそく、クリニックと総合病院外来の違いについてみていくことにしましょう!

看護師がクリニックから総合病院外来へ転職する時の葛藤はこれ!

看護師がクリニックから総合病院外来へ転職するといっても、病棟勤務の看護師からすると「同じような感じでしょ?そんなにやること変わらないんじゃない?」というイメージかもしれません。

しかしクリニック勤務の看護師からすると「同じ外来業務でも総合病院だなんてハードルが高い!」と思ってしまいますよね。

 

それは、「総合病院には重症患者さんが集まってくるから忙しくて、残業も多くて、看護師も多いから人間関係がごちゃごちゃしてそうで、休日にも勉強会とかで出勤しなきゃいけない」というイメージがあるからだと思います。

 

だけど、「総合病院にいったら看護師としてスキルアップできそう、給料も増えそう、忙しいからこそやりがいを感じられそう」という期待があるから迷ってるんですよね。

 

それでは、クリニックと総合病院の外来の違いを、①仕事内容②勤務スタイル、休日③給料④人間関係⑤やりがいの5項目にわけて具体的にみていきましょう。

 

こちらの記事も参考にしてみてくださいね。<看護師の小さい病院から大きい病院への転職は正しい情報で判断しよう!>

 

看護師がクリニックから総合病院外来へ転職すると仕事内容はどう変わる?

医師の診察の介助や、患者さんの訴えを傾聴するという基本的な仕事は変わりません。

しかし、クリニックだと医師は1人か2人であることが多いですが、総合病院の外来となると4~5人いて、さらに曜日毎に違う医師が来たりするので、様々な医師の診察の進め方や、やりやすい介助の仕方を覚える必要があるんです。

 

そしてクリニックに比べると重症な患者さんが多いので、より細やかな観察が必要になるでしょう。

また、インシデント報告や清潔操作などは、総合病院外来のほうがきっちり行っていることが多いです。

 

では、クリニックにはなくて総合病院外来にはある仕事、クリニックにはあって総合病院外来にはない仕事についてそれぞれご紹介します。

 

クリニックにはなくて総合病院外来にはある仕事

クリニックにはなくて総合病院外来にはある仕事には以下のようなものがあります。

 

 

勉強会、リンク活動

総合病院ではプリセプターシップやクリニカルラダーなどを取り入れて指導を行っていることが多いです。

そのため、外来看護師でもそれに準じた勉強会の参加や、看護研究への取り組みが必要になったりします。

 

また、各分野のリンクナースとして活動することも求められ、会議に出席したり、外来での啓蒙活動を行わなければなりません。

 

他部署との連携、申し送り

総合病院の外来を受診した患者さんが、そのまま緊急入院となることも珍しくありません。

また、検査や手術を受けることになる場合もあります。

そのようなときに、他部署に連絡しスムーズに検査を受けられるように手配したり、入院となった患者さんについての申し送りを病棟看護師にする必要もあります。

 

緊急で手術となる場合、準備やオペ出しは病棟看護師の仕事ですが、時間との戦いでかなり忙しくなります。

ですので、外来で実施したことを病棟で重複して行なったりすることのないよう、病棟看護師に特にしっかり申し送る必要があります。

 

看護記録

総合病院の外来では、看護記録の記載も必要です。

緊急入院になったときや、問題のある患者さんの場合はもちろん、特に気になるところもなく診察が終了した場合でも記載する必要があります。

 

看護記録というと、げげっと拒否反応をしてしまいがちですが、外来記録であれば一人一人にそんなにたくさん記載することはないと思います。

コツさえつかんでしまえば、そこまで難しくはないでしょう。

 

夜勤、オンコールがあることも

総合病院では、外来看護師が交代制で夜勤をすることがあります。オンコール体制の病院もあります。

私が以前勤務していた病院では、外来看護師は月に1回くらい夜勤があって、救急外来のお手伝いをしていました。

 

「何言ってんの!救急外来だなんてムリムリ!」とまたまた拒絶してしまいそうですが、私の同期の外来看護師は「救急の患者さんをみるのは勉強になるし、いつもと違うからけっこう楽しいよ。本当に重症な人がきたら、雑用とか外回りとかできることをやればいいだけだから」と言っていました。

 

異動

総合病院には外来だけでも多くの診療科があり、それぞれの外来が1部署として動いていることが多いです。

ですから、どこかの外来で人が足りなくなると、異動するように言われることもあります。

 

基本的には外来間での異動ですが、先ほどの同期の外来看護師は病棟経験もあったので、期間限定で病棟のヘルプもしたりしていました。

もしかしたらそういうこともあり得るかも、というのは覚悟しておいたほうがいいかもしれません。

 

クリニックにはあって総合病院外来にはない仕事

次は、クリニックにはあって総合病院外来にはない仕事です。

 

 

受付、電話対応

クリニックでは医療事務の人数も少ないので、医療事務の人が忙しいとき、不在のときには看護師が受付や電話対応をしなければならないこともあります。

 

医療器具の洗浄、消毒、薬品や備品の管理、発注

使用した医療器具を洗浄、消毒したりするのもクリニックでは看護師の仕事ですよね。

薬剤師や看護助手がいないことが多いので、薬品や備品の発注などもしなければなりません。

 

クリニックでは当たり前のようにこなしてるかもしれませんが、総合病院では医療器具の洗浄や備品の発注などは看護助手さんがやってくれますし、薬剤の管理は薬剤師さんの仕事です。

このような仕事は、業務が終わった後にまとめて行うことが多いと思います。この仕事がなければ業務が終わればすぐ帰れるので、かなり楽ですよね。

 

心電図の測定、レントゲン画像の現像など

クリニックには検査技師もいないことが多いので、心電図など様々な検査も看護師が行います。

また放射線技師の撮影したレントゲン画像を現像するなんてこともお手伝いしたりすることもあるんじゃないでしょうか。

 

これらも総合病院では、検査技師さんの仕事です。

採血室という部署がある病院では、採血ですら採血室ナースの仕事ですから、外来看護師は外来業務に専念することができるんです!

 

診察室の清掃

総合病院では清掃業者さんがしてくれる掃除も、クリニックでは看護師の仕事ですよね。

 

クリニックでは、とにかくスタッフの数が少ないので、それぞれの仕事をみんなで分担したり手伝ったりしながら働かなければならないと思います。

しかし総合病院では、たくさんの職種がいてそれぞれの仕事をしているので、看護師も看護師にしかできない仕事をすればいいんです!

 

 

看護師がクリニックから総合病院外来へ転職すると勤務スタイル、休みはどう変わる?

看護師がクリニックから総合病院外来に転職する場合、勤務スタイル、休みはどのように変わるのでしょうか?

 

クリニックでは、日曜祝日プラス平日の1日が休みで、土曜日は午前だけ、などというようなパターンが多いと思います。

また、◯曜日と△曜日が勤務と決まっているパターンもありますよね。

 

総合病院はシフト制勤務になりますが、外来は日曜祝日は休みですから看護師も休めます。

それ以外に夜勤やオンコールが入ることもあるので、クリニックよりは不規則な勤務スタイルになるでしょう。

しかし、シフト制のため連休はとりやすくなると思いますよ!

また有給休暇や、育児休暇、介護休暇なども取得できるので、休みの数が増えるかもしれませんね!

 

また「今日は具合悪いから休みたい」というときに、総合病院の外来なら看護師がたくさんいるので休みやすいでしょう。

そして当たり前ですが、休んでしまった後には、その時に出勤していた看護師に謝ったりお礼をしっかり言いましょう。

看護師の数が多いので「休んだのに何も言われてないんだけど」などと陰口を言う人が、1人や2人いてもおかしくはありません。

その後のフォローはしっかりするようにしてくださいね!

 

看護師がクリニックから総合病院外来へ転職すると給料はどう変わる?

看護師がクリニックから総合病院外来へ転職する場合、給料がどうなるのか、これは特に気になりますよねぇ。

 

一般的にクリニックより総合病院の方が給料が高いと言われています。

ボーナスや退職金、有給休暇など福利厚生もクリニックより手厚いことが多いです。

 

しかし、昇給率は様々な規定により決められていて、なかなか昇給しない病院もあります。

一方、クリニックでは昇給を決める院長がすぐそばにいるため、気前のいい院長だと「いつも頑張ってくれているから」とちょこちょこ昇給してくれるかもしれません。

 

「うちの院長はそんなに気前よくないわ」という人もいますよね。

クリニックの仕事に不満はないけど給料が上がらないことが不満、というのなら気前のいい院長のいるクリニックへの転職を考えてみてもいいかもしれませんね!

 

また基本給が高めのクリニックもあるので、仕事量で考えると、どちらのほうが給料が高い!とは一概に言えないですね。

「クリニックでも高いお給料がもらえるの?」とびっくりしたあなたも、不満なのが給料のことだけなら、たくさんもらえるクリニックを探してみてください!

 

看護師がクリニックから総合病院外来へ転職すると人間関係はどう変わる?

看護師がクリニックから総合病院外来へ転職した場合、人間関係に変わりはあるのでしょうか?

看護師

総合病院の外来では、クリニックに比べ看護師の数が多いので、女子特有の派閥やグループ形成があることが予想されます。

しかし、看護師の数が多いということは、気の合う看護師を見つけられる可能性も高まるわけです。

「仕事だし、仲良い看護師がいなくても別にいいけど」と思う人もいるかもしれませんが、何でも話したり聞いたりできる人がいることはマイナスにはなりませんよね。

 

そして、そういう「仕事の人とプライベートまで付き合うつもりはない」という人には看護師がたくさんいる状況は好都合かもしれません。

クリニックだと、例えば2人しか看護師がいなくて、あなた以外のもう1人の看護師が「プライベートでも仲良くしたい!」というタイプだったら、あなたと仲良くなろうとロックオンしてきますよね。

総合病院なら、そういうタイプの看護師は同じような人を探す選択肢があるので、あなたを狙ったりはしないでしょう。

 

看護師の数が増えるというとギスギスするイメージを抱きがちですが、広く浅く付き合えるというメリットもあると思います。

 

医師

医師の数も多いので、様々なやり方、考え方の医師に出会うことができるでしょう。

様々なタイプの医師に会うことで、臨機応変に対応する力を身につけることができるようになると思います。

 

またクリニックでは院長が絶対で、院長に対して意見するなんて考えもしないですよね。

しかし、総合病院では若手の医師や、初めて外来担当となる医師もたくさんいます。

そのような医師の場合、「あれ?いつもはこうするのに、それでいいの?」と疑問に思う診察をするかもしれません。

そんなとき「いつもはこうするけどいいんですか?」と確認しなければならないこともあります。

遠慮して何も言えず、患者さんに何かあったら大変ですからね。

 

このように、医師との関係もクリニックとは少し変わってきます。

 

患者

クリニックを受診する患者さんは病状がわりと軽く、定期的に通ってくる人も多いので、お互いに顔を覚えやすく気軽に話せる関係であることが多いでしょう。

「あのクリニックには良い看護師さんがいるから」という理由で通う患者さんもいるくらい、患者さんにとって身近な存在であると思います。

 

一方、総合病院を受診する患者さんは少し病状が悪くなるため緊張していたり、看護師も患者さんも数が多いのでお互い顔や名前が覚えられなかったり、看護師も忙しかったりで、なかなか患者さんと気軽に話す機会がありません。

しかし、しっかりとコミュニケーションをとらなければならない患者さんもいますから、見極めることが必要です。

 

 

看護師がクリニックから総合病院外来へ転職するとやりがいはどう変わる?

看護師がクリニックから総合病院外来へ転職した場合のやりがいは、どのように変わるのでしょうか。

 

総合病院の外来では、たくさんの患者さんと接し、様々な症例や治療に臨機応変に対応し、スムーズな診療介助ができたときにやりがいを感じるでしょう。

また、患者さんと関わる時間が短い中で、次回の受診日まで何に気をつけて生活してほしいかなど注意点を伝え、指導し、その成果が次回に表れていたりしたときもやりがいを感じられると思います。

 

また他部署と連携しスムーズに事を進められたり、待ち時間が長いと怒る患者さんをなだめることができたときにも、やりがいを感じられるのではないでしょうか。

「総合病院で働いている」というステータスでやりがいを感じるという人もいるかもしれませんね。

 

しかし、クリニックで患者さんと病気のことだけでなく、たくさんのことを気軽に話せる関係になることでやりがいを感じる、という看護師さんの場合は、総合病院外来では物足りないと思ってしまうかもしれません。

 

看護師がクリニックから総合病院外来へ転職することを決めたなら

看護師がクリニックから総合病院外来へ転職すると、仕事内容や勤務スタイルなどがどのように変わるかイメージできたでしょうか?

 

転職しよう!という気持ちになりましたか?

そんなあなたは何を求めて総合病院の外来に転職しますか?

転職はやめておこうかな、と思うあなたは何がひっかかりましたか?

 

クリニックに比べ、総合病院の外来は看護師に特化した仕事量が増えます。患者さんの数が多いのはもちろんですが、勉強会などへの参加もプラスされるからです。

しかし、その分給料が劇的に増えるかというとそうでもありません。ボーナスや退職金は魅力的ですけどね。

そして、有給はもらえますが、休みの数も劇的に増えるということはないでしょう。

 

なので、休みの数や給料アップだけを求めて総合病院に転職しようとしているならちょっと待ったです。

そのような看護師さんは、転職後「仕事量と休みや給料が見合ってない!」と後悔することになるかもしれません。

そんな看護師さんは、より休みや給料面の条件が良いクリニックを探してみてはいかがでしょうか?

 

また、勉強会などに参加しなければならないのは面倒とか、患者さんとの関わりが薄くなってしまうのがひっかかるという看護師さんもクリニックのほうがいいかもしれませんね。

そのほうが満足できると思いますよ!

 

スキルアップややりがいを求めて総合病院に転職したいという人や、ゆくゆくは病棟勤務も考えているという看護師さんは総合病院への転職、いいと思います!

 

クリニックへの転職も、総合病院への転職も、転職サイトを頼るべき!

クリニックへの転職を決めた看護師さん、総合病院の外来へ転職を決めた看護師さん、とりあえず保留で良い条件のものがあれば転職しようかなという看護師さんも、まずは看護師の転職サイトに登録することをオススメします。

 

転職サイトに登録すれば、あなたの担当の転職コンサルタントが、給料や休みの条件が良いクリニックや、スキルアップできる総合病院、やりがいを感じられる総合病院など、あなたの求める職場を探してくれます。

 

また、「総合病院の外来で働いてみたいけど、総合病院で働いたことがないから不安」とか「人間関係さえ良ければ、迷わず転職するんだけどな」という看護師さんもご安心ください!

転職コンサルタントは初心者歓迎の病院や、しっかり指導してくれる病院、人間関係の良い病院も見つけることができるんです!

 

これは転職サイトを利用しない手はありませんよね!

<オススメの看護師の転職サイトってどこ?というあなたはこちらへ!>

 

まとめ

看護師がクリニックから総合病院外来へ転職する場合について考えてきましたが、いかがでしたか?

クリニックと総合病院外来の違いについて理解できたでしょうか?

 

総合病院外来へ転職すると仕事量は増えますが、給料や休みの数は劇的に増えないことが多いです。

なので、「総合病院にいけば、いっぱい休めて給料は増えるんだろうな~」と期待している人は、注意が必要です。

総合病院に転職すると「休日返上で勉強会とかに参加してるのに、給料は変わんないじゃん!結局忙しくなっただけなんだけど!」と後悔することになるかもしれません。

そんな人は、より給料の高い、たくさん休めるクリニックに転職するほうがいいでしょう。

 

しかし、総合病院の外来には、重症であったり珍しい病気の患者さんがたくさん来るので、看護師としてスキルアップでき、クリニックとはまた違うやりがいを感じることもできます。

それらを求めて転職したいという人は、総合病院外来へ転職しちゃいましょう!

 

そして、クリニックへの転職も総合病院外来への転職も、まだちょっと悩んでるという人も、看護師の転職サイトに登録して、転職コンサルタントに相談してみることをオススメします。

転職コンサルタントを味方にすれば、あなたの転職は成功すること間違いなしですよ!

 

あなたの転職がうまくいくように私も応援しています!

看護師転職サイトのおすすめ

マイナビ看護師

オススメ度:★★★★★
運営:株式会社マイナビ

マイナビ看護師は実績豊富で安心できる看護師転職サイトです。あなたにあった求人を選んでくれるので、まずは相談しましょう。利用者満足度も高く、おすすめです。

ナース人材バンク

オススメ度:★★★★☆
運営:株式会社エス・エム・エス

ナース人材バンクも実績豊富なため大変参考になるアドバイスが貰えます。マイナビ看護師との併用がオススメ。

執筆者情報

看護師進路相談所編集部
看護師進路相談所編集部
看護師進路相談所は、厚生労働大臣から転職サポート(有料職業紹介事業)の許可を受けた(許可番号13-ユ-314851)株式会社ドリームウェイが運営するメディアです。転職サポートの経験を活かし、定期的なリライトや専門書を用いたファクトチェックなど、ユーザーに正確な最新情報を届けられるよう努めています。

こちらもおすすめ

ページのトップへもどる