当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています

先輩と馬が合わないときに看護師がすべき2つのアプローチ

更新:2023/04/12

[お仕事について]

先輩と馬が合わないときに看護師がすべき2つのアプローチ

こんにちわ!ママナースあつ子です。毎日の業務お疲れさまです。

 

先輩と馬が合わないという悩みをお持ちの看護師さん、この悩みって本当にやっかいですよね。

本当に毎日お疲れさまです。

 

先生とウマが合わないときの対処法についてもお話ししましたが、相手が先輩となると先生より付き合いが多く濃くなるので、よりストレスも大きくなりますよね。

 

「先輩が辞めるまでずっとこのストレスは続くんだ」

「明日の夜勤一緒だ…行きたくない」

と絶望的な気分になることもあるでしょう。

 

でも大丈夫です。

先輩と馬が合わないと感じないための解決策はあります。

そして、それには2つのアプローチ方法があるんです。

 

「先輩のことを知る」という近づくパターン

「先輩と関わらない」という遠ざかるパターン

の2つです。

 

それぞれどのような方法で、先輩と馬が合わないという状況を打破していくのかご紹介します。

 

「なんで?馬が合わないんだし知りたくないよ」と思うかもしれませんが、先輩のことを知ることで、馬が合わないと感じなくなる理由も今回は紹介しますので、ぜひ読んでみてくださいね!

 

先生とウマが合わないとお悩みの看護師さんは、こちらを読んでみてください。

 

先輩と馬が合わないのは看護師あるある!

 

先輩と馬が合わないと看護師が感じることはよくありますよね。

 

  • 「これやっといて!」と頼まれて、自分の仕事を後回しにしてすぐやったのに「後でよかったのに」と言われる

 

  • 「これはじっくりやりたいから後でやろう」と思っていたことを、「まだやってないじゃん!」と指摘される

 

  • あなたは丁寧さ重視だけど、先輩はスピード重視で「仕事が遅いできない子」と思われている

 

など挙げ出したらキリがないと思います。

 

看護師は、看護師同士で協力しながらケアすることが多く、またそれぞれの経験を基に自分のやり方や看護観を持っていることが多いので、それが合わないと「なんかこの先輩とはやりづらい」と思ってしまうんです。

 

また、忙しく充分なコミュニケーションがとれない中でも、ツーカーで分かり合えることが必要な場面ってありますよね。

 

そのコミュニケーションがうまくいかないと「なんかいつも噛み合わない」と感じてしまい、これらが何回か続くと「また?やっぱりこの先輩とは馬が合わない!」となってしまうんですよね。

 

これらはどれも、先輩のことをちゃんと知っていないから起きることなんです。

 

入職や異動したばかりのときのほうが、この看護師とは馬が合わないと感じる場面が多くないですか?

それも、相手のことをよく知らないからです。

 

 

先輩看護師と馬が合わないときの解決策「先輩のことを知る」近づくパターン

先輩と馬が合わない看護師

先輩と馬が合わないとき、看護師が先輩のことを知るというのは、先輩に近づくパターンの解決策です。

 

先輩と馬が合わないときには看護師が先輩のことを知るべきなのには理由があります。

 

  • 先輩に話しかけるタイミングがわかる
  • 先輩との会話のポイントがわかる
  • 先輩の仕事の仕方がわかる

 

馬が合わない先輩のことを知ることで、この3つのことがわかるようになるので、働きやすくなり、馬が合わないと感じづらくなるんです。

 

話しかけるタイミングがわかる

馬が合わない先輩の性格を知ると、自然と話しかけるタイミングが見えてくると思います。

 

わからないことがあったらすぐに確認してほしい先輩、自分が手一杯のときは少し落ち着いてから話しかけてほしい先輩など、それぞれ違うと思います。

 

馬が合わない先輩がどんなタイプなのかを知って、話しかけるタイミングを見極めることで、「なんでもっと早く聞かないの?」、「なんで今話しかけるの?」と怒られることが減り、馬が合わないと感じることも減るでしょう。

 

ただし、後者の場合は患者さん第一なので、患者さんの状態によっては先輩のタイミングに合わせてる場合ではないこともあります。

 

会話のポイントがわかる

また、馬が合わない先輩がどんな会話を好むのかもわかってくると思います。

 

そうすれば、長々と説明したくない先輩には何か聞きたいときは質問もピンポイントで考えるとか、ひとつ聞くとじっくり教えてくれる先輩にはゆっくり時間がとれるときに聞くなど、先輩に合わせられますよね。

 

また、休憩中でもあまりプライベートな話はしたくない先輩もいれば、プライベートなことをどんどん聞いてくる先輩もいると思います。

 

そのあたりも見極められると、馬が合わないと思うことがなくなり、接しやすくなるかもしれません。

 

仕事の仕方がわかる

馬が合わない先輩のことを知ると、先輩の仕事の仕方もわかってきます。

 

記録の書き方に細かい、ライン類の固定にうるさい、感染対策に厳しいなど、特別なこだわりを持っている看護師は多いですよね。

 

また、患者さんのケアと記録を同時進行でする看護師、ケアがすべて終わってから落ち着いて記録をする看護師など、仕事の仕方もそれぞれ違います。

 

馬が合わない先輩がどんなタイプなのかを知れば、仕事の仕方を合わせることもできます。

 

ですが、これは経験の浅い看護師さんでは難しいかもしれません。

慣れないやり方で先輩に合わせて、ミスしてしまったら本末転倒ですからね。

 

余裕がある看護師さんはできる範囲内で、仕事の仕方や順番を変えてみてください。

 

私も、自分の後に受け持つ先輩が誰かによって、記録を先に書いちゃおうとか、ライン類がキレイになっているか最終チェックしようとか、変えていました。

そうすると注意されることが減るので、関わりも減るし、馬が合わないと感じずにすみましたよ。

 

 

馬が合わない先輩看護師のことを知る方法

 

先輩と馬が合わない看護師

馬が合わない先輩看護師のことを知るための方法は2つあります。

 

  • コミュニケーションをたくさんとる
  • 長く働く

 

この2つはどちらかではなく、両方必要です。

コミュニケーションをたくさんとり、かつ長く働くことで、先輩のことを知ることができるからです。

 

コミュニケーションをたくさんとる

先輩と馬が合わないと感じるときこそ、コミュニケーションをしっかりとることが必要です。

コミュニケーションをとらなければ、先輩のことを知ることはできません。

 

私は仲良くしてもらっていた先輩がいましたが、仕事になると「この先輩とは馬が合わないんだよなぁー」と感じることがありました。

 

でもその先輩のことをよく知っているからこそ、声をかけるタイミングなどは心得ていたし、後で謝ったり誤解をといたりもしやすかったです。

 

長く働く

長く働くことも、長期的にいろいろな角度からで先輩のことを知るためには必要です。

 

一方で、あなたが経験を重ねることで、先輩に確認することが減ったり、あなたの仕事の仕方を先輩が認めてくれたりして、先輩と馬が合わないと感じることが減るかもしれませんよ。

 

誰かにグチる

この2つの方法には、ひとつ難点があります。

 

先輩と長期間にわたりコミュニケーションをたくさんとるので、先輩のことを知ることはできるのですが、「馬が合わない」というストレスをずっと感じることになるからです。

 

これは相当なストレスだと思うので、時には誰かにグチってストレス発散してくださいね!

 

それでも発散しきれない、今すぐにそのストレスから解放されたい、という看護師さんは次に紹介する解決策を試してみてください。

 

 

先輩看護師と馬が合わないときの解決策「先輩と関わらない」遠ざかるパターン

 

先輩と馬が合わない看護師

先輩と馬が合わないと感じたときに、看護師ができる解決策には、先輩から遠ざかるパターンもあります。

 

先輩のことを知ろうと近づいてみたけれどうまくいかなかったり、ストレスが溜まったりしますよね。

または、先輩のことを知れたと思うけど馬が合わないことに変わりはないという看護師さんもいるでしょう。

 

そんなときは、こちらも試してみてください。

 

必要以上に関わらない

どうしても馬が合わないなら、必要以上に関わらないというのもアリです。

 

コミュニケーションをとることで、余計馬が合わないと感じ、さらにストレスが強くなる場合もあると思います。

そんなときはちょっと距離を置くといいですよ。

 

私が馬が合わないと感じた先輩看護師は、とても気分屋でした。

最初はその気分に合わせていましたが、面倒になり最低限の関わりしかしないようになりました。

それはそれで楽でしたよ。

 

異動する

馬が合わない先輩について知っていろいろ試してきたけどダメだった、なんで自分ばっかり我慢しなきゃいけないのかと悔しくなる、というときは異動しましょう。

 

先輩と馬が合わないモヤモヤから解放されて、心機一転働くのもいいですよ!

 

 

先輩と馬が合わないことを今すぐ解決したい看護師は転職も考えるべき

 

先輩と馬が合わないときに看護師ができることを紹介してきましたが、何をやってもダメだったとか、馬が合わなすぎて絶対に関わりたくない、もう今すぐどうにかしたいという看護師さんもいますよね。

 

そんなときはもう転職しましょう!

馬が合わない先輩から解放されるなんて最高ですよね!

 

小さい病院などで異動できない看護師さん、異動できても、「異動先でまた馬が合わない先輩がいたら…」と不安な看護師さんも転職がオススメです。

 

「でも転職先でも、馬が合わない先輩がいる可能性はあるよね?」と心配なあなたは、看護師の転職サイトを利用してみてください。

転職コンサルタントがあなたの転職をサポートしてくれますよ。

 

馬が合わない先輩がまったくいない職場を見つけるのは難しいかもしれませんが、人間関係の良い職場、コミュニケーションが円滑にとれて風通しの良い職場なら、馬が合わない先輩がいても働きやすいと思います。

 

人間関係が良好で風通しの良い職場なら、意志疎通がうまくいかなかったときに後でフィードバックしたり、わからないことを聞きやすい環境なので、先輩と馬が合わないと感じることが減ると思います。

 

今、馬が合わない先輩がいることを転職コンサルタントに伝え、人間関係や風通しの良い職場を見つけてもらいましょう。

 

先輩と馬が合わないと感じることなく、人間関係の良い職場で働けるなんて嬉しいですよね!

そんな職場で私も働きたいです!

 

<看護師の転職サイトについて知りたい看護師さんは、こちらをチェックしてください。>

 

 

まとめ

 

先輩と馬が合わないときに看護師ができる解決策の2つのアプローチについて紹介してきましたが、いかがでしたか?

 

先輩と馬が合わないと感じながら働いている看護師はとても多いです。

「ずっとこのストレスが続くんじゃないか」と不安になることもあるかもしれませんが、その必要はありません。

 

馬が合わない先輩のことを知ることで、馬が合わないと感じないようにすることができるんです!

先輩の性格や仕事の仕方を知って、うまく付き合う方法を見つけてください。

 

そして、それでもダメだったときは転職することも視野にいれましょう。

そのときは、看護師の転職サイトを利用してくださいね。

 

絶対に馬が合わない先輩がいない職場を見つけてもらうのは難しいですが、先輩と馬が合わないと思っても働きやすい職場なら紹介してもらえます。

先輩と馬が合わないと思っても、日頃の人間関係が良好であれば、モヤモヤやイライラもきっと軽減されますよね。

 

看護師は女の世界だし、協力したりコミュニケーションをとらなければできない仕事なので、時には馬が合わないと感じることもあると思います。

 

ですが、なるべく先輩と馬が合わないと感じにくい職場、感じても引きずらない職場はきっとあります!

そんな職場であなたが働けるよう私も応援しています。

 

看護師転職サイトのおすすめ

マイナビ看護師

オススメ度:★★★★★
運営:株式会社マイナビ

マイナビ看護師は実績豊富で安心できる看護師転職サイトです。あなたにあった求人を選んでくれるので、まずは相談しましょう。利用者満足度も高く、おすすめです。

ナース人材バンク

オススメ度:★★★★☆
運営:株式会社エス・エム・エス

ナース人材バンクも実績豊富なため大変参考になるアドバイスが貰えます。マイナビ看護師との併用がオススメ。

執筆者情報

看護師進路相談所編集部
看護師進路相談所編集部
看護師進路相談所は、厚生労働大臣から転職サポート(有料職業紹介事業)の許可を受けた(許可番号13-ユ-314851)株式会社ドリームウェイが運営するメディアです。転職サポートの経験を活かし、定期的なリライトや専門書を用いたファクトチェックなど、ユーザーに正確な最新情報を届けられるよう努めています。

こちらもおすすめ

ページのトップへもどる